武田塾木更津校
Yahoo!プレイス情報
電話番号 | 0120-623-399 |
---|---|
営業時間 | 月曜日 13:00-21:30 火曜日 13:00-21:30 水曜日 13:00-21:30 木曜日 13:00-21:30 金曜日 13:00-21:30 土曜日 13:00-21:30 日曜日 13:00-21:30 祝日 13:00-21:30 祝前日 13:00-21:30 無料受験相談、一部お電話に関する対応は全日13:00からとさせていただいております。 |
HP | https://www.takeda.tv/kisarazu/ (外部サイト) |
カテゴリ | 学習塾、進学教室、進学塾、予備校、各種学校(その他)、予備校 |
こだわり条件 | 個室 半個室 近くにコインパーキングあり 子ども同伴可 |
たばこ | 全面禁煙 |
外部メディア提供情報
合格実績 | 「2021・2022年度の現役合格実績」 ・市立千葉高校→早稲田大学法学部 / 田村航大(現役) 模試で校内ビリ・E判定だったのに、1年で早稲田大学法学部に合格 ・千葉西高校→早稲田大学社会学部 / 光来出想(現役) 入塾後、6ヶ月で偏差値52→71にUPして、早稲田大学社会学部に合格 ・市立千葉高校→東北大学工学部/菊地創(現役) 偏差値41.1から5ヶ月で偏差値24UPして東北大学工学部に合格 ・市立千葉高校→千葉大学薬学部 / 清水祐希(現役) 高2の冬の模試で英語が61点でE判定。1年後の共通テストで100点満点を叩き出し、千葉大薬学部に合格 ・木更津総合高校→立教大学 / 小川晏那(現役) 偏差値42の非進学校で、いつも赤点ばかり取っていたのに、1年で英検準一級取得・立教大学に合格 ・君津高校→法政大学法学部 / 山中響喜(現役) 高2の11月に偏差値37.2。学校の先生に「入れる大学がない」と言われたのに、法政大学法学部に逆転合格 ・千葉西高校→法政大学法学部 / 曽根輝貴(現役) 校内順位がビリから5番目だったのに9ヶ月で偏差値25UP法政大学法学部に合格 ・幕張総合高校→法政大学経済学部 / 渡邊周吾(現役) 校内順位720人中702位だったのに、高3の9月に入塾し、法政大学経済学部に逆転合格 ・千葉西高校→法政大学経営学部 / 新出馨(現役) 入塾時の偏差値は40.6。そこから6ヶ月で法政大学経営学部に合格 ・市川昴高校→日本大学商学部 / 菱沼明一(現役) 入塾前はクラスでビリ・全科目偏差値30台だったのに、半年で日本大学商学部に合格 |
---|---|
対象学年 | 高校生、浪人生 |
喫煙に関する情報について
2020年4月1日から、受動喫煙対策に関する法律が施行されます。最新情報は店舗へお問い合わせください。